top of page

地方発、世界で戦える商品へ

​「にっぽんの宝物」JAPANグランプリ2017 5月4日開催 

  

人々の成長を支援する株式会社アクティブラーニング(本社:東京都港区、代表取締役:羽根拓也)では、日本の農水産物のアジア進出を目的とし、「地方創生×グローバル」をテーマに、TED形式のプレゼンテーションを目玉とするグランプリを北九州で開催いたします。

弊社主催のグランプリ「にっぽんの宝物」は、日本各地の農水産物を「原石」として発掘し、第1次産業×第2次産業×第3次産業のコラボレーションによって新しい商品を創出、輝きを放つ「宝石」へと生まれ変わらせ、今までにない新たな商品を生み出す仕組みです。2012年の高知を皮切りに、全国12都市に拡大してきました。これまでに生まれた「宝物」たちは、海外でも販路を拡大、今や香港では大ヒット商品となっています。

そしてこのたび、全国6か所のグランプリ獲得者が集結するJAPANグランプリ(2回目)を開催いたします。JAPANグランプリを勝ち抜いた「宝物」は、2017年秋、シンガポールで開催される世界大会(協力:シャングリ・ラ ラサ セントーサ リゾート&スパ)への出場権を獲得します。

グランプリのプレゼンテーションはTED形式で行われ、農家のお母さんや漁師のお父さんたちが、一流を知る審査員たちの涙と感動を誘います。ぜひご取材ください。

「にっぽんの宝物 JAPANグランプリ2017」概要

「ワールドマーケット&ツーリズム2017」(日程:2017年5月3日(水)~5月5日(金)
主催:公益財団法人北九州観光コンベンション協会、会場:西日本総合展示場 新館

北九州市小倉北区浅野3-8-1(JR小倉駅新幹線口より徒歩5分))のメインステージにて行われる、期間中最大の企画です。

審査員

多田 幸雄 (経済同友会・米州委員長   知日派・親日派拡大 PT委員長)

関 泰二 (日本アシストシンガポール 代表取締役)

楠本 修二郎 (カフェ・カンパニー株式会社 代表取締役社長)

高山 みな子 (勝海舟玄孫)

​羽根拓也(株式会社アクティブラーニング代表・にっぽんの宝物総合プロデューサー)

​他

主催 :

株式会社アクティブラーニング・株式会社KKTエンタープライズ

日時 :

2017年5月4日(木)12:00~16:30

会場 :

西日本総合展示場 新館

北九州市小倉北区浅野3-8-1(JR小倉駅新幹線口より徒歩5分)

メインステージ

http://convention-a.jp/access/

グランプリ部門

スイーツ部門・調理部門・新体験部門

●にっぽんの宝物 販売ブース

日時:10:00~18:00 (最終日17:00まで)

場所:西日本総合展示場 新館 内

概要:全国各地から選りすぐりの、見て楽しい、食べて美味しい「にっぽんの宝物」が、うめきたフェスティバルに大集合。日本全国の生産者たちが手塩にかけて作り上げた逸品を、是非ご賞味ください。

■にっぽんの宝物 世界大会 inシンガポール2016の様子

https://www.undiscovered.jp/world-grandprix-2016

■本件に関するお問い合わせ先

株式会社アクティブラーニング内 にっぽんの宝物JAPAN事務局(担当:伊勢香織)

TEL : 03-5403-6544

Fax  : 03-5403-6545

Email : info@als.co.jp

URL :にっぽんの宝物公式HP  https://www.undiscovered.jp/

    株式会社アクティブラーニングHP http://www.als.co.jp/

Tokyo Office

 

〒103-0022

東京都中央区日本橋室町1丁目11番12号 日本橋水野ビル7階

 

Tel : 03-6823-0849(平日:10:00〜17:30)

 

For any questions or requests, please make an appointment.

  • Black Facebook Icon
  • Black YouTube Icon

株式会社アクティブラーニング Copyright © Active Learning inc. All Rights Reserved.

bottom of page