企業情報
●基礎情報
設立:1997年
名称:株式会社アクティブラーニング
代表:羽根拓也(代表取締役社長)
時間:月~金(土日祝日は休業、その他特別休暇あり)
10:00~17:30まで
電話:03-5403-6544
FAX : 03-5403-6545
住所:〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング21階
注)弊社開発スタッフが常駐するプライベートオフィスが別途ございます。打ち合わせ時には、担当者に「必ず」場所をご確認願います。
●事業内容
講演、ワークショップ、コンサルティング、ファシリテーション、企画設計、作成支援、プロデュース等
▼スタイル
弊社のプログラム、コンサルティングは毎年進化し続けています。支援内容も御社の課題にあわせて自由に設計することが可能です。詳細は別途、お問い合わせください。
●詳細項目
1.ビジネス支援
▼対象機関
大企業、中小企業、ベンチャー、スタートアップ
▼人気キーワード
能動人材の育成・進化する組織作り・イノベーション支援・知的交配支援・実務連動型OJT研修・育てる技術・進化する組織作り、ミッション共有、コミュニケーション能力・伝える技術(プレゼン・ウエブ等)・グローバル人材支援・英語短期習得、e-learning開発、採用支援、新規事業、商品開発、販路拡大支援など
▼対象者
内定者、新人、2年次、3年次、マネージャー、管理職、部課長、役員、経営層、外国人、企業間研修、知的交配型研修
2.教育機関支援
▼対象機関
公的機関、教育委員会、大学、高校、専門学校等、
▼人気キーワード
アクティブラーニング指導法(教師向け)、アクティブラーニング習得(学生向け)、全体(学部・学科)設計、教材作成、デジタル教育など
▼対象者
教員、学生、教務、管理職(教頭・校長・学長・理事)、委員会等
3.公的機関支援
▼対象機関
省庁、地方自治体、商工会議所、観光協会、各種団体等
▼人気キーワード
地方創生、地方活性化、産業育成、商品開発、観光支援、海外展開、コミュニティ作り、民間人材の能動性喚起、職員の能動性喚起など
▼対象者
地方事業者、一般、職員、プロジェクト関係者など
4.一般・社会貢献
▼対象機関
一般(個人)、NPO、NGO、
▼人気キーワード
アクティブラーニング、コミュニティ、コミュニケーション、プレゼンテーション、起業、スタートアップ、ムーブメントなど
▼対象者
起業家、社会人、学生
